健康な体のつくり方

”漢方薬”は人間本来がもつ力をサポートしてくれます。

東洋医学

天気痛ってなんぞ??

天気痛とは? どんな症状があるのか 原因は自律神経? 痛みの症状 改善方法 めまいや耳鳴り 改善方法 天気痛とは? 「天気痛」という言葉を耳にしたことはありますか?“天気痛”とは、天気が悪くなると痛みが悪化したり、寒暖差で不調が起こることを言います…

埼玉前 彩の国の【野菜すし】

寿司割烹「山水」JR川越線・日進駅南口徒歩1分 酵素パワーと野菜パワーで体内をキレイに 美肌や健康をお腹の中からキレイにする「酵素すし」で、季節ごとの旬な野菜を使った野菜すしを提供しているお店です。 ひとつ一つに素材を活かす味付けがしてあって、…

酸散水で胃薬さよなら!

胃薬と友達! 胃薬要らず? 炭酸水の効果とは? ①消化機能改善 ②便秘解消 飲むだけじゃない! 胃薬と友達! ここだけの話。学生の頃から常に胃がキリキリしてて、胃薬が手放せませんでした。おまけに何を食べても胃もたれがし易く、毎日胃のトラブルとの闘い…

貧血対策は食事とツボ押し!

若年層に多いのが「貧血」 貧血はツメでわかる! 貧血の症状 鉄分が不足すると・・・ 食事バランスが大事 貧血に欠かせない4つの栄養 上手な組み合わせ ツボ押しでカバー 血海(けっかい) 三陰交(さんいんこう) 若年層に多いのが「貧血」 今回のテーマは…

小さな発疹。それはサイン!

これなーに? この位置は「サンショウ」 なぜ発疹がでるのか? 処置方法 まとめ これなーに? 突然現われる発疹、経験ありませんか?私の場合、律儀に毎年欠かさず・・・3月~4月に左手中指のツメ根本から第一関節付近まで発疹がでます。今年は、左手中指…

子供と目を合わせた会話

良いも悪いもテキストは家庭内にある ①全部怒鳴り声で話す子 ②落ち着きがない子 ③悪戯ばかりする子 まとめ 良いも悪いもテキストは家庭内にある 私の通う東洋医学のクリニックに、こんな子供患者がいました。 ①怒鳴り声で話す子②落ち着きがない子③悪戯ばかり…

仙骨と自転車の関係

仙骨とは 自転車の衝撃が骨盤に影響する 仙骨の働き ①臓器を守る ②上半身を支える ③歩行をサポートする 骨盤は見た目で正常位置かどうかが分かる まとめ 仙骨とは 脊柱の一番下にある大きな逆三角形の形をした骨(↑イラストの赤の部分)で、左右の腸骨、恥骨…

30歳過ぎたら「人間ドック」へ

健康診断or人間ドック 30代~40代が一番怖い! 健康診断と人間ドックの違い まとめ 健康診断or人間ドック 春~夏にかけて、健康診断を受ける方は多いのではないでしょうか。個人的には検査項目が増える30歳を機に、健康診断から人間ドックへ切り替える方が良…

漢方薬の服用タイミング

大事なのは「組み合わせ」 どのタイミングで飲むのか? 回数に制限はないのか? まとめ 大事なのは「組み合わせ」 「漢方薬」なんだから「薬」でしょ?飲むのはやっぱり食後が良いのでは?と思っているのではないでしょうか。漢方薬を服用する時に大事なのは…

病は気から・・・?

病は気合で飛ばす??? 「氣・血・水」のそれぞれの役割 「氣(気)」の役目 「氣(気)」と「血」の関係性 「氣(気)」と「水」の関係性 「血」の役目 「水)」の役目 「血」と「水」の関係性 まとめ 病は気合で飛ばす??? いぃえ。昔から言う「病は気…

ワクチンは無敵じゃない!

ワクチンは一時的なバリア強化 最後の砦は己の免疫力と抵抗力 若いから、年配だからなんて関係ない 正しい生活習慣が身を守る ワクチンは一時的なバリア強化 勘違いしてはいけません。コロナに限らず、ワクチンはあくまでも一時的にバリアを強くするだけであ…

冬は”水滞”の季節

2月4日から腎は負担がかかる季節 「腎」が疲れると「水滞(すいたい)」が起きる 「水滞(すいたい)」とは何か。 代謝が低下するとこんな症状も出ます 自分が該当しているかは「舌」をみよう! 改善方法 まとめ 2月4日から腎は負担がかかる季節 東洋医…

美顔整骨

美顔整骨とは? 効果 まとめ 美顔整骨とは? コレも東洋医学療法の一つであり、エステや小顔矯正ではありません。 「人間の体は、頭から足のつま先まで全部繋がっている」というのが、東洋医学の考え方です。顔も繋がっているパーツの一つです。 />「美顔整…

整体療法

整体とカイロは違うの? ツボなどのマッサージとは違うの? まとめ 整体とカイロは違うの? 一言でいうと、「整体=東洋医学」、「カイロプラクティック=西洋医学」と、全く異なる療法です。 「整体」は主に東洋医学を基礎としていて、様々な整体術の総称で…

東洋医学治療その3:手技治療

手技治療とは? 体のバランスが大事 ①生活習慣 食事の内容 運動量 睡眠の質 ②外的ストレス ③後遺症 手技治療とは? 人体各所にあるツボや、経絡(けいらく=ツボとツボとを結ぶ流れ)に対して手で刺激を与え、身体のバランスを整える治療法。 身近なところでい…

東洋医学治療その2:漢方薬治療

漢方薬治療とは 効力 服用の参考例 漢方薬治療とは 漢方薬を摂ることで身体のバランスを整える治療法で、自然の植物や動物を精製し、生薬として調合された薬です。 老若男女問わず服用が可能なので、お子様でも服用する事が可能です。また、薬は一般的に食前…

東洋医学治療その1:鍼灸治療

鍼灸治療とは 効力 鍼って痛くないの? お灸って熱いの? お灸とは 鍼灸治療とは 人体各所にあるツボに対して、鍼(はり)やお灸(きゅう)で刺激を与えることで循環機能を改善し、身体のバランスを整える治療法。 効力 鍼を刺すことで皮膚や筋肉に傷(刺激)を…

東洋医学ってどんな治療があるの?

東洋医学ってどんな治療があるの? それぞれの効力 ①鍼灸治療 ②漢方治療 ③手技治療 まとめ 東洋医学ってどんな治療があるの? 東洋医学の治療法は主に3つ。①鍼灸治療②漢方治療③手技治療 torajr10.hatenablog.com torajr10.hatenablog.com oriental-kampo.co…

理想は西洋と東洋の共治療

現状は仲が悪い 西洋医学 東洋医学 未来の理想 現状は仲が悪い 現在、日本にも「東洋医学」への評価が見直されつつあります。その証拠に、漢方薬がオンラインや薬局でも気軽に買えるくらい、手の届くところで見かけるようになりました。また、病院の処方薬も…

漢方薬に解熱剤は無い!

覚えておきましょう 漢方薬は細胞の味方 戦いの後は水分補給&爆睡! 「栄養のある食事+適度な運動」を心がけましょう 覚えておきましょう そもそも発熱とは、体内に入ったウイルスを体内の細胞達が追い出そうと戦っている証拠です。そして漢方薬は、そんな…

「東洋医学」ってなに?

「東洋医学」とは? 考え方は「陰陽五行」 「東洋医学」と「西洋医学」何が違うの? まとめ 「東洋医学」とは? 最近では、街のアチコチでも目にするようになった「東洋医学」。でも、なんだか 「東洋医学」 ってピントこない人も多いのではないでしょうか?…

「漢方薬」はクセにならない

即効性はあるの? どこで買えるの? 粉薬の効率的な飲み方 即効性はあるの? 「漢方薬って、なかなか効かないよね?」「薬なら、ずっと飲み続けるとクセになって効かなくなるんじゃ・・・」私の知人もよく、そう言います。 誰にでも即効性があるわけではあり…